国内
京都放浪も早二週間が経過し だんだんと紅葉の色づきも良い感じになってきました。 京都の秋はサッとやってきたらすぐに消えてしまうと 京都の友人が教えてくれたので、今がまさにベストかも?? 秋の紅葉を楽しんだら、座禅も経験したい! 瞑想と禅、インド…
ぼくは音楽が大好きで、高田渡さんも大好きなのに なぜ、この曲のことやこのお店のことを忘れていたのか。 ある人との出会いからこのお店のことを思い出しました。 きっかけは真夜中のゲストハウス 宇宙と瞑想、コーヒーと高田渡 三条へいかなくちゃ コーヒ…
さて、まだ六日間しか滞在していないぼくですが 個人的な独断と偏見でオススメしたいスポット3選をまとめたいと思います。 完全なるぼくの独自の目線なので悪しからず・・・(笑) 京都滞在六日目のぼくがオススメするスポット3選 1.カメラ好きが京都へ来た…
10月30日から京都入りしました! 現在は河原町のゲストハウスに滞在しているところです。 今日で滞在六日目になるのですが少しまとめたいと思います!! 京都一ヶ月旅(仮) 旅の目的 既に行ったスポット 行こうと思っているスポット 次の記事で・・・
今回、仕事の関係で仙台へ行くことになったので どうせだったら、仙台で遊んじゃおう〜ということで あちこち回って来ました。今はそのバスターミナルでこの記事を書いています。。 ecbo cloakとは?? 実際に使ってみた 料金 ecbo cloakを300円割引で使える…
鳥取砂丘を見に行きたいと考えている人はきっと 鳥取砂丘に行くなら、せっかくなら出雲大社へ行くのもいいじゃないか?と 考えてもいいはず。僕が行ったオススメのコースを紹介します。 少し足を伸ばして島根は出雲大社へ! モデルコースを紹介します。 1日…
人生に一度は鳥取砂丘へ行きたいと思っていたんだけど 先日、山形へ行ったときに何故か気持ちが高ぶったので 山形から戻って来てすぐに鳥取行きを決めました。 鳥取って何があるの? 出発前日 出発!! 鳥取到着 すなば珈琲店(鳥取駅前店) 砂の美術館 鳥取…
令和はじめの旅は鳥取〜島根の山陰エリア! 東京〜鳥取間をはじめて高速バスを使ったので便利グッズを紹介したいと思います! 今さっき帰宅したので急いでまとめたいと思います!! はじめての高速バス 杉崎高速バス 料金 乗り心地 高速バスの感想と便利グッ…
イレギュラーな仕事のおかげで 急遽、平日にお休みをとれたので ひとりでカメラを持って夢の島 熱帯植物館へ行ってきました! 夢の島 熱帯植物館とは? カメラ・レンズ・現像方法 入館料・駐車場料金 イザ・入館! 施設内 Nikon D750 × Ai Micro-NIKKOR 55mm…