今年の8月にかねてから友人と話していた
北アルプス縦走へ、構想二年という月日が経ちましたが
ようやくいくことになり、ただいま絶賛準備中です。
- 山に行くぞ、北アルプスへ行く
- 準備をはじめるにあたって
- 山について読んだ書籍の紹介
- 1.ウルトラライトハイキング
- 2.プロガイドの新提案 バテない登山技術
- 3.一歩を越える勇気
- 4.デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場
- 5.青春を山に賭けて
- 次回
- 追記
続きを読む
今年の8月にかねてから友人と話していた
北アルプス縦走へ、構想二年という月日が経ちましたが
ようやくいくことになり、ただいま絶賛準備中です。
続きを読む
ここ最近ブログの更新頻度が落ちてしまっており
ブログ収益のこともさることながら
書きたいと思ってたことすら忘れてしまう始末ですがようやく書きます。
続きを読む
構想何年なんだろう。
2020年、四国お遍路八十八ヶ所巡礼を終えた直後だったかなぁ
ぼくたちは北アルプス縦走しようなんて話をしていた。
続きを読む
今回は、僕が以前からやりたいと思っていたパーフォレーション(ネガの穴)まで入れた
写真の撮り方、作り方をまとめていきたいと思います。
こんな写真を作りたいと思っていたのです〜〜〜
続きを読む
先日手に入れて愛用しているPENTAX 67で
Lomographyのブローニーフィルムを入れて
初のカラー撮影をしてみたので掲載していきたいと思います。
続きを読む
先日購入したバケペンことPENTAX 67ですが
ILFORDのフィルムを使ってモノクロ撮影をしようということで
テストも含めてファーストロール撮ってみました!
続きを読む
タイトル通りですが、道具ほど使ってなんぼ
使ってなんぼなのに使われない道具なんて何の意味ももたない
大切だからこそしっかり使ってあげたいと思うのです.....
続きを読む
全世界コロナウィルス蔓延以降
あちこち出かけなくなっていたのですが
たまたま見かけた喫茶店が素敵な装いだったのでフラッと入ってみました。
続きを読む
今更といえば今更
これからといえば、これから(?)
僕ははじめます PENTAX 67 と中判写真
続きを読む
少しずつ春めいてきているなぁと思っていたら
いきなり関東地方では雪が降ったりと寒暖の差が激しい最近ですが
体調管理はなかなか大変ですね。
今日は、今年になってやめたこととはじめたことをまとめていきます。
続きを読む
先日もこちらで書きましたが2代目 日産ラシーンを購入してから
平日も週末もバリバリと走っているのですが
雨が最近多いので、撥水を求めたコーティング剤を購入したので紹介していきたいと思います。
続きを読む
最近はカセットテープにハマっている僕ですが
欲しい楽曲が詰まっているカセットテープはなんてったって
たけぇ!高い!たけぇんだ!
続きを読む