ブランド品をネットで購入する際、真贋の不安はつきものです。特にヴィンテージや廃盤のアイテムは、正規店で購入できないため、フリマアプリでの取引にリスクを感じる方も多いでしょう。そこで注目したいのが、楽天ラクマとKOMEHYOが提携して提供する「ラクマ鑑定サービス」です。本記事では、ラクマ鑑定サービスの内容や利用方法、そしてサービスの利便性についてご紹介します。
楽天ラクマ×KOMEHYO鑑定サービスとは?
ラクマ鑑定サービスは、楽天グループのフリマアプリ「楽天ラクマ」で購入したブランド品を、リユースショップのKOMEHYOが真贋鑑定するサービスです。高額なブランド品でも、真偽を確かめた上で取引ができるため、利用者は安心して購入に踏み切れるのが大きな特徴です。2023年9月に試験提供が開始されており、今後の本格展開にも期待が高まっています。
楽天、「楽天ラクマ」においてKOMEHYOと「ラクマ鑑定サービス」の試験提供に向けた提携に合意|楽天グループ株式会社のプレスリリース
このサービスは、高額なブランド商品に限定して
フリマサイトで購入した高額なブランドものの真贋の鑑定ができ、
偽物を購入してしまうことを防ぎ、安心して楽天ラクマ内で
ブランド物を購入することができるようになりますよ!
という素晴らしいサービスです。
楽天ラクマとは?
楽天ラクマとは、楽天グループが提供するフリマサイトのサービス名称で
メルカリさんとかと同じように商品の売り買いができるサービスです。
メルカリさんは販売時の販売手数料が10%ですが
ラクマさんは条件などクリアによって手数料が安くなったりする特典があり
且つ、楽天グループが提供しているサービスなので安心して使えます。
まだ使っていない方・ご興味がある方は
次の招待コードを使うと楽天ポイントが付いてくるので
是非下記から、登録してみてくださいね!
楽天ラクマ鑑定サービスとは?
前述の通り、このラクマ鑑定サービスとは2023年9月にはじまったばかりの
サービスで、簡単に説明すると下記の通りです。
・楽天ラクマで購入したブランド品を無料で鑑定するよ
・万が一偽物だった場合は出品者に連絡を取って返品、返金対応させるよ
・だから安心して取引してね!
というサービスです。
素晴らしい試みですね。
現時点では試験提供ということなので、いつ提供が終わるかは不明ですが
ラクマさんは過去にスニーカーの真贋鑑定サービスを有料で行っており
それは現在も継続中です。
今回のラクマ鑑定サービスは無料のサービスですが
継続すると安心して取引ができますよね。
ブランドもので、現行品なら当然正規店で購入すれば偽物をつかまされることは
絶対にありませんが例えば現行品じゃないものであったり
例えば、ヴィンテージ品のようなものの場合はネットで購入するのは不安ですよね。
今回、ぼくが利用したものティファニーの現行品ではないブレスレットを購入するにあたり
正規店でないにしても、古いアイテムを扱っている専門店であったり
古着屋さんであったりであちこち探したのですがどうしても気に入っているブレスレットが見つからず...
そこで、ようやく見つけた!のが楽天ラクマのサービス内でした。
招待コード【rjfFf】を使って
利用方法
購入後、商品ページを見ると
上記のポップアップのように「鑑定対象商品」と出てきますので
こちらをタップ。すると次のような画面が表示されます。
スクショしているためサイズがバラバラで見ずらいですが
最後まで読んでいただければ流れはわかるようになっています。
実際に使ってみた結果&感想
実際に、今回楽天ラクマ鑑定サービスを利用してみた結果は
KOMEHYO基準において「基準内」として判定。
要するとに本物であるという査定をいただけました。
実際に依頼から判定までは商品発送のタイミングによりますが
1週間以内には結果が返ってきて、商品も戻ってくるという形で
すごく素早い対応に感動しています。
このラクマ鑑定サービスのおかげでラクマ内での取引が安心できますね。
理想としては、高額なブランドものの購入は当然正規品で購入することが
絶対に間違いないわけですが、前述の通り
どうしても手に入らないような代物の場合は
ラクマ鑑定サービスがあると安心して取引ができますね。
今回は、少々心配だったネットでの高額商品の購入でしたが
安心して取引を進めることができたので
まとめてみました。
もし、同じようにネットでヴィンテージ物を購入しようかなぁと思っている方は
楽天グループのラクマでの購入をオススメしますよ〜〜!
※ラクマ鑑定サービスは所定の条件などがあるようなのでしっかり確認してくださいね!
次の招待コードを使って、楽天ラクマをお得にはじめよう!
招待コード【rjfFf】
参考になったよって方はぜひ!
読者登録もよろしくお願いします!