関東近郊で日帰り登山とローカルグルメを満喫したい方におすすめなのが、埼玉県秩父市。中でも「武甲山」での登山と、地元の名物「わらじカツ丼」で有名な老舗店「安田屋本店」は、最高の組み合わせです。今回は武甲山の登山から、安田屋でのランチまで、秩父を丸ごと味わう1日の記録をお届けします。
- 登山とグルメ、両方楽しめる秩父の魅力
- 秩父名物「わらじカツ丼」の聖地・安田屋 秩父店へ
- これが「わらじカツ丼」!安田屋の看板メニューを実食
- 老舗のあたたかさと、登山後の癒し空間
- 登山後グルメの新定番!「武甲山→安田屋」は鉄板ルート
- まとめ|秩父に来たら“登って食べる”が正解!
登山とグルメ、両方楽しめる秩父の魅力
武甲山とは?
秩父市の象徴とも言える「武甲山(ぶこうざん)」は標高1,304m。表参道コース(一の鳥居ルート)を使えば、初心者でも日帰りで登ることができる山です。山頂には御嶽神社が鎮座し、眺望は抜群。登山の達成感もありつつ、アクセスも良好なことから、関東近郊の登山者に人気です。
登山後に食べたい“がっつり飯”とは
登山の後、体は疲れていても気持ちは高揚している——そんなタイミングで食べたいのは、やっぱり“がっつり飯”。登山で空っぽになった胃袋に、秩父が誇るB級グルメ「わらじカツ丼」は最高のご褒美になります。
秩父名物「わらじカツ丼」の聖地・安田屋 秩父店へ
安田屋 秩父店ってどんな店?
•創業:1916年
•所在地:〒368-0034 埼玉県秩父市日野田町1丁目6−9
•アクセス:西武秩父駅から徒歩10分ほど
•営業時間:11:30~16:30(GoogleMap参照)
•定休日:月曜(食べログ参照)
•駐車場:あり(店舗横に駐車場あり、A~N番と割り振られています)
秩父市内でも屈指の老舗店として、観光客だけでなく地元の常連からも厚く支持されているのがこの「安田屋さん」。店構えは木造で、昭和の香り漂う落ち着いた外観と内装が魅力です。実際に観光案内所でも安田屋さんをおすすめされました!
これが「わらじカツ丼」!安田屋の看板メニューを実食
見た目のインパクトがすごい
「わらじカツ」の名の通り、丼からはみ出すほどの豚カツが2枚ドーンとのったボリューム満点の一品が人気のお店!僕は食べきれないと思い1枚ものを注文しました。
「わらじカツ」は豚ロースを薄めにカットして揚げており、しっかり甘辛タレで味付けされており、しっとりジューシーな仕上がりです。
味の決め手は“甘辛タレ”
揚げたてのカツを、創業以来守られているという秘伝の甘辛ダレにくぐらせて提供。ご飯にしっかりタレが染み込んでおり、箸が止まらない美味しさです。
•肉のジューシーさ
•ご飯との一体感
•丼ひとつで大満足の食べごたえ
ボリュームがあるのに不思議と重たくないので、登山後でもぺろっと食べられるのが魅力です。
老舗のあたたかさと、登山後の癒し空間
昭和レトロな雰囲気と優しい接客
テーブル席と座敷席がある店内は、木の温もりを感じるレトロな空間。女将さんやスタッフの方も明るく、「お疲れさま」と声をかけてくれる場面もあり、登山後の心がじんわり癒されました。
登山後グルメの新定番!「武甲山→安田屋」は鉄板ルート
僕のスケジュールはこんな感じ
08:00 一の鳥居登山口スタート
11:30 武甲山山頂到着(途中行動食を食べつつ・景色を堪能)
13:30 下山完了、車で安田屋秩父店へ移動
14:00〜30分ほど並び 安田屋でわらじカツ丼を堪能
16:00〜 星音の湯で疲れを癒す
登山+グルメ+温泉のフルコースで、日帰りとは思えない満足感。都内から電車・車どちらでもアクセス可能なので、週末プチ旅行にも最適です。
まとめ|秩父に来たら“登って食べる”が正解!
✅ 武甲山はアクセス良好で日帰り登山に最適
✅ 下山後の「安田屋本店」のわらじカツ丼が絶品
✅ ボリューム、味、雰囲気すべてが秩父らしさ満点
✅ 登山・グルメ・温泉を1日で楽しめるモデルコースあり
秩父は登山好きも、グルメ好きも、旅好きも満足させてくれる万能エリア。中でも、武甲山からの下山後に「安田屋」でがっつり飯を食べるルートは、一度体験すればクセになること間違いなし。ぜひ、週末のプランに加えてみてください。
関連記事
1. 「秩父の人気グルメ!行列必至のわらじカツ丼『安田屋本店』に行ってきた」
•URL: https://saitama-np.co.jp/articles/83403
埼玉新聞のグルメ紹介記事。秩父名物として全国に名を馳せるわらじカツ丼の元祖とも言われる「安田屋」の味と歴史、地元とのつながりを特集した内容です。
今回も最後まで読んでくれありがとうございます。
このブログは旅のお話やカメラ、写真のお話
フリーランスから起業した30代独身男のブログとなっています。
よかったら読者登録やコメントお待ちしております!
よろしくお願いします!
旅に出るなら
楽天トラベル!全力プッシュです!
こちらもみてね!