つい先日、長らく友人から借りていたアコースティックギターがら
きちんと自前でアコースティックギターを購入しました。
今回は、購入からメンテナンスまでのお話をしたいと思います。
1978年製 K.Yairiのギターを購入!
もう2015年あたりから友人からmorrisのアコースティックギターを借りたままで
いずれは自分で、自前のアコースティックギターを購入しようと思っていたのですが
なかなか欲しいと思える個体に出会えなかったこと
あと、特にmorrisのアコースティックで事足りていたということもあって
このタイミングまで、ずるずると使い続けていたのですが
先日、ようやくこれは!と思える個体に出会えたので購入。
それから、メンテナンスを行いたく岐阜県可児市にあります
ヤイリギターさん本工場へ出すところまでのお話をしたいと思います。
購入のきっかけ
いつも僕がギターを購入するとき、必ず一緒についてきてもらっている友人がいる。
それは、ずっと若い時から一緒に音楽の話をしてきて
思春期から、今日までずっと一緒に過ごしてきた
一時期は一緒にバンドを志し、アメリカ横断旅を共にし、一緒に仕事もしたり
本当にいろんなことを一緒にやってきた友です。
僕がもっている楽器のすべては、彼とともにあったといっても過言ではない、というぐらいに
僕は彼を愛しているし、彼も僕を愛しているし、何より二人とも音楽が大好きだ。
昼間、パソコンでデジマートをみているとちょっと気になるギターが
横浜の楽器屋さんにあるらしいという情報をゲット。
横浜にあるUNISOUNDさんというギターショップだ。
UNISOUND (神奈川県・横浜市南区井土ケ谷上町) 【楽器検索デジマート】
うちからだと距離もあるっていうんで、必然的に一人でいくのはだるいなぁとなるわけです。
週末、友達に連絡をしてみると”ちょーど”空いている!とのことで
車飛ばして行くことに...
K.YairiかMartinか?
実際に、いろんなギターを試奏させてもらって
最終的に、音の好みや鳴り、ギターのもっている雰囲気
あと、価格なども含めてコレだな!というギターが2本悩み
最終的には、1978年製 K.Yairi YW600というギターを購入しました。
もともと、ぼくはNIRVANAのカートコバーンが好きで
同じモデルとは言わないものの、いつかはMartin!と思っている節があったのですが
最終的には、自分の好みと雰囲気でK.Yairiギターの購入を決めました。
YouTubeの影響も...
また実は、K.Yairiのギターの購入に際して
YouTube動画も強く影響していたように思います。
購入前に、ヤイリギターさんのYouTubeチャンネルを見ておりまして
実際のリペアマンの方がお話されている動画を見て
妙に安心感を覚え、こういう方がいる・またはサポートしてくれるであろう
メーカー(ブランド)はとてもいいなぁと思ったのも非常に大きかったです。
この動画を見ていた時に、ほぼヤイリギターに対する興味はマックスにあがっており
また、個体さえあればヤイリギターで決めかもしれないとさえ思っていました。
結果として、今回ヤイリギターの購入をしたわけですが
その後のメンテナンスについても本当に感動・大満足でした。
岐阜県可児市にあるヤイリギターへメンテナンスに出してみた
張り切って横浜のUNISOUNDさんでギターを購入した!
のはいいのですが、一週間ほど自宅でギターを弾いていて
なにやら若干の弾きにくさを感じ...
まぁ、なんていうかレコードと一緒でこれだ!と思ったら
次はないっていう意識でギター買っているんで、なんだろ
いわゆる、あれこれ細かいところみてなかったってのもあるんですけどね。
こりゃメンテが必要だぞっていう状態でした。
弦高メンテは必須
今までエレキギターは何本も試奏したりして購入してきていたので
自分なりに、ここをチェックするっていうのはあったんですけど
アコースティックギターというのは自前で購入するのははじめてということと
あの日、舞い上がっていたのもあったしでギターの細かいところをみず
本当に、音や鳴り・自分の好みでサッと購入決定してしまったというところで
メンテについては考えておりませんでした。
で、結論からいうと12フレットあたりの弦高がだいたい3mmオーバーってところで
まぁそれは非常に 弾きずらい ワケです。
一般的には、2.5mmとか2.6前後であとは好みっていう感じらしいんですけど
3mmオーバーってのは、なかなか弾きにくい状態でした。
購入店へ相談→他の楽器屋で相談
購入店が横浜のギターショップということで
郵送でのやり取りになるのを懸念したぼくは
近所の楽器屋に一旦、相談しに行くことにしました。
すると、ブリッジ側の調整 or(and) ヘッド側の調整 and 総合メンテナンス
をするとなかなかお金がかかるかもしれないが一度見積もりとりますか?
との話。
ブリッジ側の調整で済めば5000円ー10000円で済みますかねぇみたいな反応だったのですが
年代も年代のギターなので、ちょっとわからないですねぇとのこと。
また、リペアマンが常駐していないので一旦出してみないことには〜とのこと。
そこの楽器屋さんの店員さんは非常に対応がよく
「購入店に相談してみましたか?」と。
郵送やりとりが億劫だったので、それは相談してなかったんですけど
まぁしてみたほうがいいかってことで購入店のUNISOUNDさんへ電話
今の状況を説明、近所の楽器屋ではこういう金額の話が出ているなど概要を伝えると
購入時の店長さんが対応してくださって「その金額なら相場に近いですし、まぁ内容によりますがうちでも同じぐらいの感じですかね!また、うちもリペアマンが常駐してないんで大体納期が◯日〜週間かかりますよ!」みたいなお話でした。
また、送料が乗っかってくるのでそれならそこの楽器屋でもいいかもしれませんね!
的なことをおっしゃっており。
まぁ、それはその通りなんだけど「うちで買ったギターならうちで任せてくださいよ!」みたいなものは感じず
まぁ、古いもの買ったのはこっちですし
現状の状態把握した上で購入しているわけですから、まあそうですよね〜っていうんで終話。
一度、近所の楽器屋で見積もりを取ることに。
ヤイリギターへ送ることを決める
近所の楽器屋に楽器を預けて、約10日
楽器屋さんから連絡を受けて金額を伺うと
ブリッジ側の調整のみで1.5万円 / その調整でビリが発生すると他の調整が必要で1.5万円
あと、これは追加ですけど総合的にメンテナンスを行うのに1万円
総額、だいたい4万円ぐらいはかかりますかねぇという見積もり結果だった。
うーん、そこそこするなぁというところで
即答は控えて、一旦友達に相談。
送料のことや、時間・期間のこともあったので
できれば近所の楽器屋でみてもらうのがいいか、など相談したところ
「やっぱり、一回ヤイリギターさんに電話してみたら?」と。
往復郵送が手間という考えを一旦なしにして、相談してみたら?ってことと
純正でメンテナンスしてくれるやっぱりいいじゃん!ってことでヤイリさんに電話することにしました。
電話をすると、受付の方が出られてすぐにリペアマンの方に繋いでくださるとのことで
数秒お待ちすると、YouTubeで拝見していたリペアマンの方がお電話に出られました。
お電話に出られた印象から、すごく丁寧な方の印象を受けました。
まずこちらの購入経緯や、購入店でのこと・他楽器屋での見積もり内容
状況などを簡単にまとめて説明をするとその方は一言
「うちでお任せください」と。
「送料がどうしてもかかってしまうが、うちで任せていただければ...」と
技術的なお話から、価格の面などご説明を頂き
その方の丁寧な説明やお電話を通して伝わる声の印象やとにかく諸々に感激してしまい
正直、購入店での対応のことや、他楽器屋での見積もり結果・内容などで
いろいろ心配していたこともあって、「ここに全てお任せしよう」って気持ちになりました。
実際に、他楽器屋でかかると言われた金額以上の総額がかかったとしても
こういう方が働いているところで、しっかりみてもらえるならお任せしようという
気持ちになりました。
ヤイリギターさんへ預け・メンテを終え
お電話での感動体験から、すぐにヤイリギターさんに郵送することを決めました。
ギターを郵送してから、本当数日でヤイリギターのリペアマンの方から折り返しのお電話を頂き
メンテナンス完了の報告と、簡単な状態説明を頂きました。
この時も本当に丁寧な対応してくださって、本当に本当に感動してしまいました。
職人の方ってどうしても、やっぱりちょっと怖い印象があったり
また、楽器屋関連の人って結構クセが強く
中学生の頃、楽器を始めるにあたってやっぱり嫌な店員さんとかもいた印象があって
なんか、素人が入りにくい空気や聞きにくい空気があって嫌だったんですけど
ヤイリさんの方々は全然そんな感じがしなくて、本当に親身になってくれて
嬉しかったのと同時に非常に安心して預けることができました。
気になる、ギターの状態ですが本当に完璧!!
そ・れ・に!なんと感動することに
丁寧に梱包された状態から、ギターを取り出すと
ネックのところにピックまで....
こういうところ、すっごく感動しちゃいました。
すごく嬉しかった。。。愛を感じました。。。。
ここでお願いしてよかった、お名前出すのはあれですけど
あのリペアマンの方に相談してよかった、本当に本当にそう思いました。
ぼくはちょっと古い車にのったり、古いカメラを使ったりしていますが
なるべく、愛情を持って接してくれる人に相談をしています。
ヤイリギターの方々の対応で、改めてギターもやっぱり
ちゃんと愛情を持って接してくれる方にきちんと相談したいなと
改めて感じました。。本当にありがとうございました。
これから、ヤイリギターとともにやっていこうと思っています。
(今回の件でかなり惚れ込んでしまいました!!!!!!!!!!!!!)
備忘録
ここでちょっとメモ
クロネコヤマト
160サイズまで宅急便で可能 170を超えるとヤマト便になるが
アコースティックギターを含む楽器はトラブルの原因になるので
ハードケースでないと対応不可
重さやサイズで料金かわる おおよそ2500円前後
しかし、2021年10月からクロネコヤマトで改訂が行われ
宅急便サイズが200サイズまで対応可能に!同時に価格も値上がりがあると
ヤマトさんから教えてもらった。
ゆうパック
ゆうパックは170サイズまでOKだが、ギターに関しては段ボールでないとだめ。
ソフトケースもOKの場合があるが、その場合は170サイズ未満じゃなければ対応不可
今回、ギターをいれているのはソフトケースであり
箱もないため、その時点でヤマト便は不可
ゆうパックで送るにも、ソフトケースで170サイズオーバーのため不可
ということで、SEINO運輸さんで郵送しました。
送料2400円ぐらいで済んだ。
今回、ちょっと長くなってしまいまいましたが
本当に、ヤイリギターさん愛です。
大好きになっちゃいました。
今度岐阜の工場見学も行きたいです!!!是非、友達といってみたい!!!!
主にカメラ関連のブログですが
よかったら読者登録お願いいたしますっ!
今週のお題「爆発」